お庭の樹木の剪定や害虫駆除、芝生の管理全般、雑草対策、造園などお庭の事ならダスキン北烏山トータルグリーンにご相談ください!
ダスキンフランチャイズチェーン加盟店/営業エリア:東京
ダスキン北烏山トータルグリーン
〒157-0061 東京都世田谷区北烏山9-28-9(本店所在地)
〒157-0064 東京都世田谷区給田3-31-20 OnCo千歳烏山105(事務所・営業所)
ダスキンは全米最大のガーデンメンテナンス
会社『トゥルグリーン』社と業務提携し、2
002年からお庭の緑に関するあらゆるサー
ビスを提供しています。
北烏山店は第88号店にあたり、現在全国で3万件以上の定期のお客様を中
心に、100店舗以上でお世話をさせて頂いております。
そして2017年4月より、旧ブランド名の『トゥルグリーン』から新た
に日本独自のブランド『トータルグリーン』へ新しく生まれ変わりました。
トータルの名前にふさわしく、今まで以上に総合的に、緑やお花に関するお
困りごとにお応えすべく、ロゴも一新致しました。
ダスキントータルグリーンの事業理念は、
『全ての植物を生き生きとしたみずみずしい緑にし、人には美しい緑豊かな住環境と安らぎを提供します。』
今ある樹木や芝生を生かし、植物本来の生き生きとした色濃いグリーンにす
ること、そして抵抗力を高め、病害虫のダメージに負けない強く美しい植物
を育てます。
また、単にお庭の樹木や芝生の見た目を整える事だけを行うのではなくお庭
の樹木や芝生の健康診断を必ず実施し
『今あるお客様のお庭の植栽をどう生かすか』
『将来を見据えて、どう育てていくか』
を中心に、お客様毎に異なるご要望に最大限お応えできるようなご提案をす
る事を心がけています。
樹木1本、芝生1㎡あればそこは立派なお庭です。
たとえお庭のスペースが小さくとも素敵な癒しの空間となるように、一生懸
命お世話させて頂きます。
小さなことでも喜んでご相談を承りますので、いつでも、どのようなことで
も、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
使用する薬剤の安全性や作業時の配慮はもちろん、肥料やりなどを含めた総合的なお手入れで、薬剤だけに頼らない、植物本来の抵抗力を高め、健康な植栽を育てます。
お庭の状態を診断、必要な作業内容をご説明し、ご納得頂いてから作業にかかります。定期サービスは勿論、剪定や草取り、造園などの単発的なサービス時も報告書の作成やトータルグリーンメッセージの配布など、お客様へのアドバイスをしっかりと行います。
お客さまごとにきちんとお時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。安心してご相談ください。
私たちは、安全性の高い薬剤を使用し、
環境に配慮したサービスを提供することをお約束いたします。
ダスキンは<総合防除>に努めます。
ダスキントータルグリーンはお客様に安心、
安全をお届けする為に、環境への配慮を基本
にサービスを提供しています。
その為、日本で安全性を評価され、登録され
ている薬剤の中からさらに米国環境保護庁
(EPA)やFAO/WHO合同残留農薬専門家会合(JMPR)にも承認されてい
る世界的に安全性を評価された薬剤を優先的に選定し、定められたルールを
守り使用しています。
※FAO・・・国連食糧農業機関 WHO・・・世界保健機関
単に薬剤だけに頼るのではなく、樹木や芝生の状態を診断し、肥料やりを中
心とした総合的なお手入れで、病害虫に負けない健康な植栽を育てます。
また、ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を全店で取得し、
国際規格に定められた活動を行っています。
『人にやさしく、環境にやさしく』を実現するべく、BT剤(微生物農薬)
の使用や新しい施工方法として、土壌潅注(散布をせず、土壌に注入する方
法)や樹幹注入(幹に直接資材を入れます)なども安全性を確保したうえ
で、すでに一部取り入れています。
お庭の事なら、安心・安全のダスキントータルグリーンに是非ご相談くださ
いませ。
トータルグリーンメッセージは年7回発行のダスキントータルグリーンオリ
ジナルの情報誌です。それぞれお届けする時期に合わせて、お庭の土壌や害
虫、病気、草花や雑草の事、お客様の声など、お庭に関する様々な情報をお
届けしています。
当店のお客様には季節ごとにお渡ししておりますが、ご相談やお見積をして
頂いたお客様にももれなくお渡ししております。お庭や植物全般についての
情報収集に是非ご活用くださいませ。
| 表紙 | お庭研究室特集 | おしゃべりガーデン |
---|---|---|---|
VOL.74 | シャクヤク | 水やり | C県I様など |
VOL.75 | ナツツバキ | アオムシ他 | O県H様など |
VOL.76 | 彼岸花 | 球根で寄せ植え | H県S様など |
VOL.77 | ヒメリンゴ | 実力派植物の利用法 | T県S様など |
VOL.78 | シャコバサボテン | 芝生「へぇ」物語 | I県A様など |
VOL.79 | ユキヤナギ | 不思議植物「竹」 | M県I様など |
VOL.80 | モモ | 光と植物 | T都M様など |
VOL.81 | ラベンダー | 三大害虫 | H県I様など |
VOL.82 | ジンチョウゲ | 植物の「からだ」 | N県S様など |
VOL.83 | ナデシコ | キレイには「毒」がある | M県S様など |
VOL.84 | 知恵の木 | 落葉樹の冬したく | F県A様など |
VOL.85 | とげの木 | 植物はなぜ育つ | K県H様など |
VOL.86 | マンサク | 古い土の処理 | F県M様など |
VOL.87 | ラナンキュラス | 芝生 | H県H様など |
VOL.88 | レモン | グリーンカーテ | K県S様など |
VOL.90 | ひょうたん | 害虫カレンダー | K県K様など |
VOL.91 | ダイモンジソウ | マツ | S県H様など |
VOL.92 | ダリア | 剪定入門 | N県I様など |
VOL.93 | スイセン | 春の桜めぐり | K府J様など |
VOL.94 | シダレザクラ | 花壇入門編 | N県K様など |